7月の全体ミーティング
当院では毎月1回全職員が揃って、ミーティングを行っています。
7月は8日(水)に行われ職員61名が参加しました。
ミーティングでは院長の1か月の予定事項の説明、部署間報告、ヒヤリハット委員会、
感染予防委員会の報告がありました。
その後症例発表、出向報告の後、勉強会が行われました。
今回の勉強は、認知症についてと題して、当院歯科医師の牧野よりユマニチュードについての講義がありました。
ユマニチュードとはフランスのイブ・ジネスト氏によって開発された認知症患者のケア方法です。
見る・話しかける・触れる・立つ の基本を、明日からの訪問診療に役に立てるように勉強しました。
2015年07月10日(金) 16:42